さらさらの特徴について

松葉エキスイオン水さらさら

松葉は古来から民間薬として広く用いられてきました。中国では仙人が長寿の秘薬として食していたとの言い伝えがあるほど古くから薬効が認知され、中国最古の薬物書には「五臓を整え、久しく服すると身が軽くなり、歳を取らず長生きできる」と記されています。(神農本草経)

松葉エキスイオン水”さらさら”は、シリカ濃縮イオン水をベースにして古来より民間薬として重宝されている「松葉エキス」に鹿児島の天然温泉水と海洋深層水を配合しイオン化した多くの微量ミネラル成分が含まれる天然イオン水です。
松葉エキスには体内では作る事のできないアミノ酸が含まれており、抗酸化作用が高いことでも知られています。

松葉に含まれる驚きの成分

体内では作れない9種類の必須アミノ酸と体内で作られる11種類の非必須アミノ酸が確認されています。その他にも多くの成分が含まれています。

特徴的な成分は

・ケルセチン

主にタマネギやブロッコリーなどの身近な野菜に多く含まれているポリフェノールの一種です。抗酸化作用、抗炎症作用や降圧作用など血流を改善する効果や血管壁を強くし動脈硬化を予防する効果などで知られています。

・クロロフィル(葉緑素)

強力な抗酸化作用で酸化ストレス防止や体内の余分なコレステロールを排出する効果やコレステロール値低下作用、血液中の赤血球の数を増やす作用、胃腸の運動を活発にすることによる便秘解消などデトックス作用があると言われています。

・テルペン精油

特有の香りにより森林効果が高くリラックス効果に優れ疲労回復や血圧を下げる働きや炎症を抑制する効果があると云われています。

・ビタミン群

ビタミンA、ビタミンC、ビタミンKなどのビタミン群が含まれています。

体に理想的な”低い酸化還元電位”

さらさらは、酸化還元電位の低い強アルカリイオン水です。
酸化還元電位とは、酸化させる力と還元させる力の差を電位差で表した数値のことです。
酸化還元電位が高いほど体は酸化しやすく、逆に低いほど還元力が強く活性水素量(マイナスイオン)が豊富で健康に良いと云われます。
人間の体液や臓器は本来マイナス還元状態にあり、血液の酸化還元電位はマイナス50mvを基準に調整されています。
飲料水の酸化還元電位は100mvが望ましいと言われておりますが、水道水は一般的に500mv近い酸化還元電位です。酸化還元電位が500mv前後の水道水でも、さらさらを数滴入れるだけで塩素を除去した体に理想的な状態のアルカリイオン水を簡単に作ることができます。

ウィルスの感染予防にも効果的

さらさらは脂分を分解するため、さらさらがウィルスの脂質膜に触れると簡単に脂質膜を破りウィルスを死滅させます。また、さらさらを塗った肌はツルツルになります。
外出時には携帯用のスプレー容器でご持参されて小まめに手などにスプレーして感染予防にご活用ください。

松葉エキスイオン水さらさら

オンラインショップ

使い方について

検証レポート

松葉エキスイオン水さらさら公式通販

松葉エキスイオン水さらさら

最近の記事

  1. 2025.03.5

    林鍼灸院
  2. 2025.01.2

    新年のご挨拶
  3. 2023.10.26

    林鍼灸院
PAGE TOP